國神神社

お知らせ

國神神社について

御祈祷

年中行事

御守・絵馬・お札など

交通案内

お知らせ
國神神社について
御祈祷
年中行事
御守・絵馬・お札など
交通案内
  • 2023年05月12日

    人形感謝祭〈人形供養〉のご案内

    8月1日(火)午後4時より神事

    古くなったり不要になったぬいぐるみ、雛人形などをお祓いし処分いたします。
    みかん箱に収まる程度で3000円からとなります。
    受付期間は7月1日~7月末まで
    詳しくはお問合せください。


  • 2023年05月12日

    夏越の大祓(茅の輪くぐり)のご案内

    6月30日(金)午後5時半より

    心身の穢(けが)れ、罪や過ちを祓(はら)い清める神事です。
    参列は初穂料1000円からとなります。
    ご希望の方は15分前までに神社へお越しください。

國神(くにがみ)神社は、男大迹王(おほどのきみ、後の継体天皇)と倭媛(やまとひめ)の皇子である椀子皇子(まるこのおうじ)を御祭神としてお祀りしています。

> 詳しくはこちら
> 詳しくはこちら

春・秋季の例大祭は「丸岡祭」「めめんじゃこ祭」として、毎年多くの人で賑わう。

> 詳しくはこちら
> 詳しくはこちら