國神神社

お知らせ

國神神社について

御祈祷

年中行事

御守・絵馬・お札など

交通案内

Instagram
お知らせ
國神神社について
御祈祷
年中行事
御守・絵馬・お札など
交通案内
  • ./data/information/img/20241209_151942/img1_20241209_152730.PNG

    2024年12月14日

    『坂井ほや丸 開運招福守』の授与開始

    坂井市の公式キャラクター「坂井ほや丸」ちゃんの越前織お守の授与をはじめました。
    『ほや丸開運招福守 初穂料 800円』
  • ./data/information/img/20241121_112512/img1_20241121_113543.jpg

    2025年01月12日

    どんど焼き〈左義長〉のご案内

    1月12日(日) 8:30~12:00まで
    左義長祭(どんど焼き神事)を執り行います。

    当日お持ちになるのが難しい方は
    事前にお預かり致しますので神社へ
    お持ちください。

    ~お知らせ~
    初詣は混雑を避けて小正月(1月15日)頃を目処にゆっくりとお参りください。
    正月の縁起物(破魔矢、熊手など)は、年内でも授与しています。
  • ./data/information/img/20240604_130410/img1_20240604_130650.jpg

    2024年06月04日

    〈御朱印帳〉

    表には桜と拝殿、裏には丸岡城が描かれた朱印帳
    初穂料 3000円となります。

國神(くにがみ)神社は、男大迹王(おほどのきみ、後の継体天皇)と倭媛(やまとひめ)の皇子である椀子皇子(まるこのおうじ)を御祭神としてお祀りしています。

> 詳しくはこちら
> 詳しくはこちら

春・秋季の例大祭は「丸岡祭」「めめんじゃこ祭」として、毎年多くの人で賑わう。

> 詳しくはこちら
> 詳しくはこちら

インスタグラム

kunigami.jinja

日々変わる自然の表情や日常を映します。

インスタグラムアイコン
フォローする